投資先紹介
株式会社バイウィル

株式会社バイウィル

設立 2023年4月 所在地 東京都中央区 業種 カーボンクレジット関連事業 投資推薦元 浜松いわた信用金庫

当社は、「ずっと愛される日本」を守り、未来の世代に美しい地球を残すため、「意志の力」を信じて、①環境価値創出支援事業(クレジット創出)、②環境価値売買事業(クレジット調達・仲介)、③脱炭素コンサルティング事業、④ブランドコンサルティング事業、で「環境価値」と「経済価値」の循環を創り出し、日本のカーボンニュートラル達成に貢献する企業である。

現状、企業のCO2排出量と相殺(オフセット)可能なカーボンクレジットが市場に圧倒的に不足している背景から、当社は創出側のカーボンクレジット供給極大化を目指す。当社は金庫の他にも地方銀行や自治体など合わせて140を超えるパートナーとともに、カーボンクレジットの創出から販売、GXに対する取組みのブランディングに至るまで、一気通貫でサポートすることを通じた事業成長を企図している。

全国に点在する脱炭素貢献活動(太陽光発電や省エネ設備の導入、森林管理など)を、当社がカーボンクレジット創出手続代行することで、脱炭素貢献が価値化される(環境価値化)。そして、創出後のクレジットが売買されると経済価値として創出側へ還元される。これによって、創出側は脱炭素貢献活動に対する意欲が向上するとともに、購入側もクレジット購入を通じた脱炭素貢献を適切なブランディングを通じて事業成長へ繋げることが出来る。
当社は、この価値循環を生み出すことを通じ、GX・脱炭素貢献を、「やるべきこと」から「やりたくなること」へと変え、真のGX社会実現を目指している。

今回、1.環境価値創出支援サービスの生産性向上、2.環境価値創出領域(エリア・方法論)の拡張、3.事業成長に対応するための最良人材の採用に対する資金として「しんきん脱炭素応援ファンド(LP:信金中央金庫、脱炭素化支援機構)」より支援を行った。

この企業のサイトはこちら

M&A・事業承継 無料相談お申し込み お問い合わせ